九州作曲家協会からの反戦声明
九州作曲家協会は、現在ウクライナ・ロシア両国間で繰り広げられている戦争状態に強い危惧を抱いています。 ここに協会として、いかなる戦争状態にも反対する意思を表明いたします。 本協会は約40年前、日本国の九州・沖縄にゆかり
九州作曲家協会の考える「演奏会再開の指針」
現在、世界的なコロナ禍のただ中において、芸術家の苦境も例外ではありません。ニューノーマルへの対応として、公演のバーチャル化を試みていますが、それは芸術の観点から言えば恒久的で唯一のものではあり得ないことを我々芸術家は知っ
コンサート主催者のためのチェックリスト雛形
https://kcaj.net/wp-content/uploads/2020/08/event-organizer-check-list-kca-07092020_02-1.xls こちらの雛形は自由にダウンロードし
【演奏会情報】武内俊之《ピアノの極限》九州・沖縄作曲家協会主催セレクティブコンサートvol.1
九州・沖縄作曲家協会会員作曲家たちによる、ピアノの極限に迫る難曲を、ひとりのピアニスト武内俊之氏が持てる演奏技術の粋を駆使して弾ききる。今までにない「春の音楽展」です。皆様のご来場をお待ちしています。 九州・沖縄作曲家協
【演奏会情報】齊藤武会員作品上演◇山梨から発信する21世紀の音楽創造
~山梨の作曲家による作品コンサート~ 3月4日(土)15:00、コラニー文化ホール(山梨県甲府市)で開催される「山梨から発信する21世紀の音楽創造~山梨の作曲家による作品コンサート~」で、齊藤武会員作品が上演されます。皆
【演奏会情報】石田、久保、中村、故・福島各会員作品上演 ◇オーケストラ・ニッポニカ 第30回演奏会
オーケストラ・ニッポニカ 第30回演奏会 芥川也寸志の夢 九州・沖縄の作曲家たちによる交響作品展 2017年2月19日(日)14:30、東京四谷・紀尾井ホールで「芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカ 第30回演
第36回九州・沖縄現代音楽祭 ~鹿児島で音楽を学ぶ学生たちとともに~
第36回九州・沖縄現代音楽祭 ~鹿児島で音楽を学ぶ学生たちとともに~ 9月17日(土)14:00、鹿児島国際大学8号館ミニコンサートホールで「第36回 九州・沖縄現代音楽祭 ~鹿児島で音楽を学ぶ学生たちとともに~」が開催
春の音楽展2016 – 現在ある音たちへ、耳を拓く – 開催のお知らせ
日 時 2016年4月9日(土)18:00開場 18:30開演 場 所 あいれふホール(福岡市健康づくりセンター) 福岡市中央区舞鶴2-5-1(tel. 092-751-2827) 入場料 全席:2,000円 (全
「2015東アジア現代音楽祭」招待会員作品決定
11月19、20日に開催されます韓国・テグでの「2015東アジア現代音楽祭」に次の会員の作品上演が決定いたしました。ご盛会とご成功をお祈り申し上げます。 九州・沖縄作曲家協会 日程:2015 年11 月19 日(木)、2
最近のコメント